講演
愛媛県今治にある 有限会社 創造園の越智將人さんにお越し頂き、
庭作りについてお話をしていただきました。
高い志と高い技術のためにこれからも精進していこうと思いました。
越智さんありがとうございました。
愛媛県今治にある 有限会社 創造園の越智將人さんにお越し頂き、
庭作りについてお話をしていただきました。
高い志と高い技術のためにこれからも精進していこうと思いました。
越智さんありがとうございました。
今年は桜が例年度より早く咲き、お天気の良い日も続いたので様々な所でお花見を堪能できました。
東福寺では新緑がだんだんと美しくなってきています。
京都は春爛漫 とても気持ちのいい時期を迎えています。
天龍寺の桜が今年も美しく咲きました。
日々変わる景色に自然と笑みがこぼれます。
山口県萩市にある旅館 萩城三の丸 北門屋敷の
新しい客室の庭と通路から見える庭を作らせて頂きました。
(工事前) (工事後)
なかなか困難な現場でしたが無事に完了する事ができました。
鎌倉街道沿いにたつ足利尊氏の菩提寺 臨済宗建長寺塔頭寺院 長寿寺へ
園路整備作業をさせて頂きました。
(旧)砂利園路だと石が飛び散るとの事だったので
砂利の自然の良さを生かす技術 洗いだしをしました。
骨(砂利)とセメントを混ぜたものをコンクリートの上に打ち、
タイミングを見て表面を洗い流します。
完成はこちらになります。
3年ぶりに開催された京都マラソン
原谷弁天太鼓メンバーでランナーの応援に参加させていただきました。
また、曽根造園新人メンバーの初太鼓デビューでもありました。
北原君、堂々とかっこよく太鼓を打ってます!!
みんないい笑顔でこちらに手を振ってくれています。
気持ちのいい朝。
どんどん焼きの火の番と甘酒・樽酒の接待をさせていただきました。
3年ぶりの豆まき沢山の方でとても賑わっていました。
10年に一度の今季最強寒波が・・・・
そんな中とても美しい写真を撮る事ができました。
天龍寺
天龍寺(曹源池)
天龍寺(曹源池)
竹林
天龍寺
★番外編★
屋根の雪もすごかったです。